おはようございます!
本日は、移動児童館 あおぞらっこ(船頭場公園)の日です。
あいにくのお天気ですが、雨が激しく降ってくるまでは行いたいと思います!
防寒対策をしっかりして、是非、船頭場公園に
遊びにきてください☆
本日予定しています
ちびっこ講座 「怒りのコントロール」は、換気を十分に行い安全対策を徹底した上で開催致します。
お申込みされた方は、大人はマスク着用の上、お気をつけてご来館ください。
**今後予定されてます講座・クラブについても開催致します。**
1月27日(水)開催「似顔絵やさん」
当選者番号の発表です。
申込み時の番号と照合してください。
当選された保護者の方は、当日はマスク着用で
ご来館ください。
当選された方でご都合が悪くなりましたら、
お手数ですが、児童館までご一報ください。
よろしくお願いします。
また、ご不明なことがありましたら、
お尋ねください。
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため
一部事業停止しておりましたが、
感染防止対策を実施したうえで
2020年6月2日(火)より開館いたします。
*今後の感染の広がりなどの状況によっては
再度休館を行う場合があります。
その際は改めてお知らせします。
・館内の換気を行っています。
(出入口扉、大型扉、窓、排煙窓の開放)
・日常清掃に加え、
直接触れる機会の多い遊具と場所の
アルコールや除菌等での消毒清掃を実施。
・館内各所に手指消毒液の設置。
・受付カウンターに飛沫感染防止用の
シートを設置。
・スタッフの勤務前の検温、
体温確認とマスクの着用。
・密集の機会の多い遊具の使用と
遊びのプロブラムの実施の調整または中止。
・館内の密集状態をつくらない為の入場制限。
・当面の間、飲食は中止させていただきます。
・当面の間、ホールの使用は卓球とバドミントンのみでお願いいたします。
・来館後、石鹸での手洗い・手指消毒をし、検温にご協力お願いします。
その後、利用者カードのご記入をお願いしております。
・咳エチケットにご協力ください。
・マスクの着用をお願いします。
・こまめな手洗い、手指消毒の実施へのご協力をお願いします。
・他の利用者との距離を確保してください。
・大声での会話はできる限りご遠慮ください。
・発熱や体調がすぐれない方はご来館をお控えください。
・・・ 港児童館は子どもの権利条約を大切にしています ・・・