港児童館ホームページへようこそ!

管理運営:港区社協・名古屋おやこコンソーシアム

      (港区社会福祉協議会とNPO法人名古屋おやこセンターが運営しています。)


児童館だより
児童館だより


★リニューアル工事のお知らせ★

港児童館は令和5年7月~令和6年3月 下記の場所へ一時移転します。

代替地への引越しに伴い、

利用に関してご不便をお掛けします。

スペースの都合上、

限られた人数での利用となるため、

行事・事業を限定して行います。

(申込が必要な行事・イベントがある日は

自由来館が出来なくなります。)

HPや電話等でご確認の上、お越しください。

 

 

 一時移転先:港区善北町76-5


☆一時移転中の児童館をご利用の際は事務棟で受付をお願いしております。

 対象年齢によって、遊べる時間や場所が異なりますので、下記を参照ください。


2023年8月19日(土)

9月からの利用時間の訂正

乳幼児と保護者の利用時間

 平日、8:45~15:00に変更します。


2023年8月18日(木)


2023年9月5日(火)

利用時間について

乳幼児と保護者の皆さんへ

 9月以降…

8時45分~15時まで遊べます。

(小学生以上の兄弟も一緒にご利用される場合、小中高生の時間帯での利用をお願いしております。)

 

木曜日は

9時半~12時はプレハブ棟のみ遊べます。

それ以外の時間は事務棟をご利用ください。

プラレールや広い空間で遊びたいお子さんは

木曜午前がおすすめです。

(行事のある日はプレハブ棟は使用できません。)

*変更する場合もあるので不明な場合は

 お問い合わせください。

 

<事務棟>


小中高生の皆さんへ

 

 9月以降、火~金曜日は

15時~17時までプレハブ棟で遊べます☆

 


土曜・日曜の利用

(乳幼児・小・中・高 生)

8時45分~12時

13時~17時

プレハブ棟のみ遊べます☆

*行事の入っている時間は遊べません。

 

*12時~13時は利用出来ません。

 お昼を食べてきてくださいね。

<プレハブ棟>



令和5年度 児童クラブ について

  ・将棋クラブ

まだ空きがあります!

先着順ですので、お早めにお申込みください。

(申込みに手続きは児童館窓口にて)


・・・ 港児童館は子どもの権利条約を大切にしています ・・・